リンパダイエットについて
本日も記事を読んでいただき、ありがとうございます。
最近、リンパマッサージやリンパダイエットを謳うお店が増えてきました。なので、今回は「リンパ」をテーマに書いていきます。
ちなみに当院では、リンパマッサージはしておらず、静脈整体法を取り入れています。
その理由も後ほど説明します。
リンパの働きとは
リンパは免疫の働きと一部の毛細血管や静脈で回収しきれなかった老廃物や水分を運搬する働きがあります。また、小腸で消化・吸収された脂肪を静脈を経由して、心臓に返し全身へ届ける役割があります。
体の循環は動脈から全身へ酸素などの栄養分や水分を運び、静脈・リンパ管から老廃物や水分を回収し、心臓に戻っていきます。
静脈とリンパ管の循環比率はどれくらいだと思いますか?世間では、リンパを流しましょう!と言われているくらいなので、リンパ管の比率が高いと思いますよね?
実は静脈とリンパ管の比率は9対1で圧倒的に静脈の方が比率が高いのです。
つまり、静脈は体の老廃物・水分をリンパ管の9倍運ぶことが出来るのです!
また、リンパ管は静脈が回収しきれなかった老廃物・水分を運んでいるので、いくらリンパ管の流れを良くしても静脈の流れが悪ければ、すぐにリンパ管の流れも滞ってしまうのです。
これが、当院が静脈整体法をしている理由です。体の構造・仕組みをわかっているからこそ、より早く、より多く、効率よく体の循環を良くすることが出来るのです。
リンパダイエットは?
残念ながらリンパマッサージによるダイエット効果に科学的根拠はありません。
よくリンパマッサージをすると足が細くなったよ!とありますが、これはリンパ管に溜まった水分、つまりむくみが一時的に流れた状態になるので、細くなったように感じるのです。
リンパ治療の資格一覧
これらの資格は民間資格ですが、受験条件として、医師・看護師・理学療法士・作業療法士・あん摩マッサージ指圧師・柔道整復師などの国家資格保有者が対象です。つまり、リンパによる医療行為は、確かな専門知識と実務経験が必要なんですね。
ちなみに、新潟でリンパ浮腫療法士が在籍している施設は、新潟県立中央病院のみです。
さいごに
リンパマッサージで、気持ちよくなりたい、リラックスしたいという方には、あまり響かない内容だったと思います。
リンパマッサージを提供しているお店から苦情が来そうですが(^◇^;)
正しい情報を発信することも体を預かるプロとしての責任だと思い、書かせていただきました。
0コメント